血液を綺麗に保つ①化学調味料を避ける~免疫をあげるためにすぐにできること
今日は2021年 1月6日
私はテレビはないのですが
あちこちから緊急事態宣言という言葉が聞こえてきて
穏やかではない空気が伝わってきます
マスクも消毒もしてる
でも増えてるってことはそれだけでは足りないということ
ではどうする?
もう免疫力や自然治癒力など
自分の力をあげていくしかないと思います
そのためには
1血液を綺麗に保つこと
2体温をあげること
この2つについて、いつもの生活の中ですぐにできることで
私が思いつくこといくつかご紹介させていただきます
<血液を綺麗に保つ①化学調味料を避ける>
血液は食べたもの飲んだものから作られるので
血液を汚すものを食べないことが大切です
汚れを落とすではなく、汚さない
アトピーの経験からすると
血液を汚す一番のものは化学調味料です
これを排除するのは大変ですが
コンビニ食・インスタント食品・外食 を減らして
なるべく自炊しましょう
コンビニ弁当の材料表示にある
カタカナや聞いたことのないものは
ほぼほぼ石油由来の化学物質です

7回の閲覧0件のコメント